北京旅行2日目(3)明の十三陵 [2007中国北京]
続いてお昼ご飯。
一階がおみやげ物屋、二階がめちゃくちゃ広いレストランスペースっていうツアーご用達って感じのお店。
出てきたのは蒸し餃子やら麺やらチャーハンやら。
前日の夜ご飯ほど口に合わないことはなかったけど、たいして美味しくもない。
餃子は皮が分厚すぎるし、チャーハンは油っぽすぎでイマイチだったなぁ。
そしてお昼を食べた後に向かったのが明の十三陵。
簡単に言っちゃうと明の皇帝のお墓。
お墓って言っても、ミイラがあるとかってわけじゃないので、たいして面白いところじゃないなぁっていう感想。
中国の歴史とか好きな人だったら面白いのかもしれないけどねー
社長は一回行ったことあるらしく、一緒に行かずに入り口のところで1人で残ってましたが、それで正解だったかも。
↓疲れて写真撮る気力もなかったため、これぐらいしか写真が無い。

北京旅行2日目(4)夕食 へつづく
一階がおみやげ物屋、二階がめちゃくちゃ広いレストランスペースっていうツアーご用達って感じのお店。
出てきたのは蒸し餃子やら麺やらチャーハンやら。
前日の夜ご飯ほど口に合わないことはなかったけど、たいして美味しくもない。
餃子は皮が分厚すぎるし、チャーハンは油っぽすぎでイマイチだったなぁ。
そしてお昼を食べた後に向かったのが明の十三陵。
簡単に言っちゃうと明の皇帝のお墓。
お墓って言っても、ミイラがあるとかってわけじゃないので、たいして面白いところじゃないなぁっていう感想。
中国の歴史とか好きな人だったら面白いのかもしれないけどねー
社長は一回行ったことあるらしく、一緒に行かずに入り口のところで1人で残ってましたが、それで正解だったかも。
↓疲れて写真撮る気力もなかったため、これぐらいしか写真が無い。

北京旅行2日目(4)夕食 へつづく
コメント 0