上海旅行記3日目(3)豫園 [2007中国上海]
午後からは上海旅行の定番、豫園観光です。
明時代に約18年の歳月をかけて造られた庭園で、周辺にも中国の古い町並みが残ってる場所。
観光地だけあって物凄い人だったけれど、上海老街とか豫園商城とか上海庶民の生活が少しのぞける感じがあって凄く面白かったなぁ。



そして豫園の庭園は有料で一気に人が少なくなり観光しやすくなる。
日本の庭園とはまた違った趣があって興味深かったです。

塀の上の龍とか、丸くくりぬかれた門とかが特に印象的だったなぁ。

その後、豫園商城で買い物をした後、全身マッサージ行き旅の疲れを取りました。
上海旅行記3日目(4)櫻花へ続く
明時代に約18年の歳月をかけて造られた庭園で、周辺にも中国の古い町並みが残ってる場所。
観光地だけあって物凄い人だったけれど、上海老街とか豫園商城とか上海庶民の生活が少しのぞける感じがあって凄く面白かったなぁ。



そして豫園の庭園は有料で一気に人が少なくなり観光しやすくなる。
日本の庭園とはまた違った趣があって興味深かったです。

塀の上の龍とか、丸くくりぬかれた門とかが特に印象的だったなぁ。

その後、豫園商城で買い物をした後、全身マッサージ行き旅の疲れを取りました。
上海旅行記3日目(4)櫻花へ続く
コメント 0