岡山はフルーツパフェの街ってのを売りにしてるそうなので、パフェをランチ代わりにすることに。
美観地区に"くらしき桃子"っていうパフェのお店が何軒かあるのでその一つに入ってみました。
色んなメニューがあったのでどれにするか迷ったけど「ピオーネパフェ」をチョイス。

パフェって言うかほぼピオーネ盛り。
上には大量のピオーネがオシャレに盛り付けられ、下にはブドウ味のアイス&ゼリー(ここにも果肉入り)が入ってる。
普通のパフェは終盤重くなるけど、これは最後までさっぱり美味しく食べられた。
お値段もそれなりだったけど、美味しくって大満足。

食後は大原美術館へGO!

エル・グレコにモネ、ゴーギャン、ルノワールなど私でも知ってる画家の作品も多く見ごたえあり。
めっちゃボリューミーかつバラエティに富んでるのが楽しい。
工芸館・東洋館の方はあまり興味がなく流し見的な感じだったけど、棟方志功の作品は印象的だったな。


あと、前回来た時アイビースクエアにあった「児島虎次郎記念館」が閉館してて残念。
でも「新児島館(仮称)」というのが旧中国銀行本町出張所に暫定開館してるってことで、続いて行ってみました。
暫定開館中の今は無料で入れます。

現代美術作家ヤノベケンジ氏による2作品を見ることができるよ。(写真もOK)
一つは入ってすぐ目を引く巨大な作品「サン・シスター(リバース)」

残念ながら遭遇できなかったけど、このサン・シスターは不定期で立ち上がるらしい。

もう一つは奥の金庫室の場所にひっそりといる「赤漆舟守縁起猫」。

どちらの作品も復興と再生という願いが込められた作品だそう。素敵です。

そんでヤノベケンジ氏の作品初めて見ると思ってたけど、以前大阪駅で見た巨大オブジェがこの人の作品だってことに今さら気づいたわ。↓


「新児島館」のグランドオープンはコロナの影響もあってまだ未定らしい。
グランドオープンしたらまた見に行きたいなぁ。

そのあとは再び町を散策。
焼き団子を買い食いしたり、(前もこれ食べた記憶がある)

お土産物屋さんやおしゃれな雑貨屋さんを物色したり。
戦利品はくらしきてぬぐいと猫ちゃん柄のフリーザーバッグ。


そろそろ次の場所へ移動するので岡山駅へ戻ります。

岡山編⑤~吉備津神社へ続く。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村