13:00頃阿蘇駅に戻り、次のバスの時間まで駅の隣にある「道の駅阿蘇」でショッピング。

地元産の農産物に乳製品、お土産物等いろいろ売ってます。
こちらでいろいろお土産購入し、"のむヨーグルト"を買って休憩。

濃くて美味しかった。

14:00頃路線バスで、今度は「阿蘇神社」へと向かいます!
阿蘇神社までは所要時間20分ほどで到着。
まずは参道にある"神の泉"って書かれた手水舎で身を清める。
この辺りは地下水が豊富で、神域で湧き出してるからそう呼ばれてるみたい。


そして参拝なんだけど、阿蘇神社は震災で大きな被害を受け現在再建工事中。
なので仮拝殿でのお参りになります。

そのあとに引いたおみくじは「小吉」とビミョーでした。

お参りを済ませ参道や周辺をぶらっと散策してみる。
こちらの参道は全国的にも珍しい横参道になってます。
まっすぐ南には阿蘇山があり、本来の祭神が阿蘇山なのではっていう説もあるみたい。


神社周辺には工事用の柵が張られているけど一部透明になってるのでここから少し様子をうかがえる。

この場所には重要文化財の楼門が立っていたのだ。
地震で倒壊してしまい今はすっかり撤去されていて、奥にあった拝殿も同じく倒壊&撤去されてるので、少し後ろにさがると3つの神殿を何も遮らずに見ることができた。

この3つの神殿は損傷はあったもののなんとか倒壊を免れたそう。
こういう形で見られるのは今だけなのである意味貴重かも。
でもやっぱり震災前の姿を見てみたかったな。

そしてそばにあったプレハブの建物内には写真や建物の一部が展示してあり、ガイドのおじさんがいろいろ説明してくれたよ。



それから参道から続く門前町をぶらり。
このあたりはいろんな場所から湧き水が出ていて自由に飲んだり持ち帰ったりできるようになってる。(水基巡りってのが売りになってる)

ただ、時期的にちょい寒々しかったし(これは夏向きだね)、観光客もほとんどいなくて閑散としてたから写真だけ取って引き返しました。

予定よりも1本早いバスで阿蘇駅に戻ったので帰りのバスまで時間つぶしに、ふたたび「道の駅阿蘇」へ。
ここには自由に使える休憩所があるので、今度はプリンとパンを買って1時間ほどまったり。


16:38発の「やまびこ号」で熊本駅に戻ります。
途中までは順調だったんだけど、熊本市内に近づくにつれ渋滞が酷いことに。
道路事情があまり良くない上に、金曜日の夕方ってことで大渋滞が起きてた模様。
結局18:41に着くはずが19:20過ぎに到着。
帰りは熊本駅まで行かず、その手前の「桜町バスターミナル」で下車しました。
っていうかこの「桜町バスターミナル」って「サクラマチクマモト」の中にあったのだ。
それなら行きもここから乗れば朝もう少しゆっくり出来たんだよなぁって後から気づいたよ。。

夕食はその「サクラマチクマモト」の中にある「熊本ラーメン 黒亭」で"玉子入りラーメン"。

玉子の種類を選べたのでゆで卵にしたんだけど、これチョイスミスだったな。
焦がしニンニク油の入ったコッテリ系のスープなので生卵でまろやかにしたほうが食べやすかったと思う。

食後はすぐにホテルに戻り、疲れたので夜鳴きそばはパスしお風呂入ってすぐに休みました。

秋晴れの熊本一人旅11~天草へへ続く。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村