6月24日(日)、旅行2日目。
朝早く目が覚めたので、昨日の残りの福田パンを食べてから、1時間ほどお散歩。
ホテルから歩いて10分ほどの場所にある盛岡城跡公園へ。

南部藩主の居城であった盛岡城の旧跡。
盛岡城は明治時代に廃城となり、老朽化もあって建物は解体移築されてしまったそう。
なので、天守等の建物がなくてちょっと寂しい。
でも、綺麗な公園だし景色も良くて朝の散歩をするにはとてもいい感じ。


立派な石垣は残ってます。


こちらが本丸。


これ、何かと思ったら銅像の台座だった。

元々、日露戦争で戦死した南部利祥中尉の銅像が建っていたんだけど、第二次大戦中の金属供出で撤去されちゃったらしい。
経緯を知るとちょっと切ないねぇ。

少し移動し「鶴ヶ池」と呼ばれる内堀へ。

アジサイが咲いてたり緑がとてもキレイだったよ。

それから、なんだか大きな岩が見えたのでそちらの方に行ってみる。

この岩、盛岡城の築城時に出てきたものなんだそう。
近づいて見ると思った以上に大きい!そして確かに"烏帽子"だね。

この岩は桜山神社の敷地内にあるので、もちろん神社の方にも参拝。

入口にはなぜかアルパカ。

盛岡の伝統行事チャグチャグ馬コの装束をまとったアルパカなので"チャグパカ"らしい。
でもなんでアルパカなんだろ?

江戸時代に創建された由緒ある神社。

それほど大きな神社ではないけど、烏帽子岩も合わせてめっちゃご利益ありそうな雰囲気だったよ。

続いて中津川の方へと向かいます。

深緑の岩手盛岡&青森一人旅7~中津川と石割桜


にほんブログ村


にほんブログ村