市役所前のバス停からすぐのところにある追手門から弘前城に入城。

何ヶ所かある門の中で、ここが一応正門になるみたいです。

「杉の大橋」という赤い橋を渡って南内門をくぐり、本丸方面へ。


本丸に近づくと、石垣の工事中。


本丸は有料になるので券売所で入園料310円を払ってさらに少し歩くと天守が見えてきます。
こちら東北で唯一の現存天守で江戸時代に建造されたもの。

ただ、現在、石垣工事に伴い天守は本来の場所から70mほど移動中なんだよね。
(元の場所に戻るのはまだだいぶ先みたい)
なので石垣の上じゃなく芝生の上に建ってます。

隣に展望デッキが設置されてたのでその上からも見てみる。

それにしても城を動かすなんて凄いな~
そして石垣がないお城はなんか模型みたいに見えて不思議な感じだったよ。

それから、天守の内部も見学。
弘前城に関する資料とが展示されてます。
意外と小ぶりなお城なのであっという間に見終わる。
一番上の階からは岩木山が見えるのだけど、上に雲がかかっちゃっててちょい残念。

最後にお土産物店を見て回ってから弘前城を後にしました。

春の桜が有名なお城だけど、夏の弘前城も緑いっぱいだし、人少なめでゆっくり回れるので悪くない。
シロツメクサの花がいっぱい咲いてて綺麗だったしね。

でも次はやっぱり桜の時期に来てみたいな~

深緑の岩手盛岡&青森一人旅17~弘前洋館巡りへ続く。


にほんブログ村


にほんブログ村