海外ドラマ「Succession/サクセッション シーズン3」 [米ドラマ&TV]
久しぶりに海外ドラマの感想。
今一番面白いと思うこのドラマ。
U-NEXTでは「メディア王~華麗なる一族~」ってタイトルになってるけど、イマイチ馴染めないので「サクセッション」のままで行きます。
ケンダルの逆転劇が最高だったS2のラストからの続き。
思った通りケンダルの勢いは続かず必死に虚勢を張ってる感がどんどん滲み出てくる。
シヴもなんだか空回り気味の中、意外と上手く立ち回って株を上げたローマンが調子に乗り過ぎて結局やらかしちゃうのが笑える。
ウザコンビのトムとグレッグの刑務所騒動も可笑しかったし、アレキサンダー・スカルスガルド演じる何考えてるんだかわからないIT企業のトップも興味深いキャラだった。
ストーリー的には序盤は今までの繰り返しっぽくちょい惰性感があったんだけど、中盤辺りから一気に面白くなっていく。
会場でひたすら場つなぎさせられる可哀相なフランクと、"空想上の猫"で大爆笑の株主総会エピに、ケンダルの居た堪れなさがヤバすぎる誕生パーティエピもめちゃくちゃ印象的(ラップに続き"オネスティ")
そしてラストの2つのエピ、トスカーナが舞台になってからの展開が素晴らしすぎた。
あんな風に兄妹が団結するとは。
それぞれのキャラがめっちゃいい味出してたよ。
そしてやっぱり1枚上手なローガン、続きが気になる終わり方でS4が待ち遠しいな。
役者陣の演技も相変わらず素晴らしく、ケンダル役ジェレミー・ストロングはもちろん、今シーズンはローマン役キーラン・カルキンの演技が冴え渡ってたなぁ。
![メディア王 華麗なる一族 シーズン1 [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品] メディア王 華麗なる一族 シーズン1 [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]](https://m.media-amazon.com/images/I/519+01Oth-L._SL160_.jpg)

にほんブログ村

にほんブログ村
今一番面白いと思うこのドラマ。
U-NEXTでは「メディア王~華麗なる一族~」ってタイトルになってるけど、イマイチ馴染めないので「サクセッション」のままで行きます。
ケンダルの逆転劇が最高だったS2のラストからの続き。
思った通りケンダルの勢いは続かず必死に虚勢を張ってる感がどんどん滲み出てくる。
シヴもなんだか空回り気味の中、意外と上手く立ち回って株を上げたローマンが調子に乗り過ぎて結局やらかしちゃうのが笑える。
ウザコンビのトムとグレッグの刑務所騒動も可笑しかったし、アレキサンダー・スカルスガルド演じる何考えてるんだかわからないIT企業のトップも興味深いキャラだった。
ストーリー的には序盤は今までの繰り返しっぽくちょい惰性感があったんだけど、中盤辺りから一気に面白くなっていく。
会場でひたすら場つなぎさせられる可哀相なフランクと、"空想上の猫"で大爆笑の株主総会エピに、ケンダルの居た堪れなさがヤバすぎる誕生パーティエピもめちゃくちゃ印象的(ラップに続き"オネスティ")
そしてラストの2つのエピ、トスカーナが舞台になってからの展開が素晴らしすぎた。
あんな風に兄妹が団結するとは。
それぞれのキャラがめっちゃいい味出してたよ。
そしてやっぱり1枚上手なローガン、続きが気になる終わり方でS4が待ち遠しいな。
役者陣の演技も相変わらず素晴らしく、ケンダル役ジェレミー・ストロングはもちろん、今シーズンはローマン役キーラン・カルキンの演技が冴え渡ってたなぁ。
![メディア王 華麗なる一族 シーズン1 [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品] メディア王 華麗なる一族 シーズン1 [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]](https://m.media-amazon.com/images/I/519+01Oth-L._SL160_.jpg)
メディア王 華麗なる一族 シーズン1 [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
- 出版社/メーカー:
- 発売日: 2019/03/06
- メディア: DVD

にほんブログ村

にほんブログ村