SSブログ

深緑の岩手盛岡&青森一人旅12~三内丸山遺跡 [2018岩手&青森]

青森駅周辺を観光した後は青森市の郊外へ。
「ねぶたん号」というシャトルバスに乗って「三内丸山遺跡」と「青森県立美術館」に向かいます。
shatorurr.jpg
普通の市営バスでも行けるみたいだけど、青森市の主要な観光地を巡ってくれるので、観光客にはこの「ねぶたん号」の方がわかりやすい。
思ったよりも小さいバスで青森駅ではそれほど混んでなかったのに、新青森駅からめっちゃ人が乗り込んできて通路までギュウギュウに。
30分ほどで終点「三内丸山遺跡」に到着しました。
sanna1.jpg
バスに乗る前から雨がポツポツし始めてたんだけど、到着した時も降っててどうしようと思いつつまずはエントランスを兼ねた「縄文時遊館」という建物の中へ。
案内所やミュージアムや売店等が入った施設です。
sannai2.jpg
すべて無料で公開されてるのが嬉しいな。(来年から有料化するとか)

とりあえず館内にある「さんまるミュージアム」へ。
中には土偶がいっぱい。
dodkdio.jpg
ddoooo.jpg

それから館内から外へ出る時遊トンネルを抜けて遺跡へと向かいます。
心配してた雨はすっかり止んでくれてて良かった。
緑に囲まれた道をしばし歩くと見えてきました~
こちらの遺跡は日本最大級の縄文集落跡で1992年に野球場を作ろうとしたときに発見されたそう。
めちゃくちゃ広いよ!
49303916918_10ee00eae7.jpg

発掘された遺跡。奥にあるのは「掘立柱建物」。
49303916828_96054500b9.jpg
建物はすべて復元されたものです(あくまで想定による復元だけど)。

縄文時代の住居って言えばやっぱこういうのを想像する「竪穴住居」。
sannna6.jpg

「大型竪穴住居」。こんな大きい建物もあったんだねぇ。
49304404911_8c752620da.jpg
中もめっちゃ広かった。
isekiii5.jpg

そして遺跡の中でもひときわ印象的な「大型掘立柱建物」という巨大な建造物。
49303916958_7e49e86cc4.jpg
縄文時代にこんなのを建てる技術があったなんて凄いなぁ。
それにこれ、何に使われてたのかめっちゃ気になるよね。(ちゃんとしたことは分かってないらしい)

どっちかっていうと美術館メインで、こっちはついでに寄った感じなんだけど、思ってたよりも興味深くて面白かった。
天気も徐々に良くなっていったし、緑いっぱいで広々しててとっても気持ち良かったよ。

続いてお隣の「青森県立美術館」へと向かいます。

深緑の岩手盛岡&青森一人旅13~青森県立美術館へ続く。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行