海の京都★天橋立&伊根日帰り旅その7~伊根を歩く [国内旅行]
遊覧船乗り場を出て、伊根の町並みを見ながらのんびりと散策。
山と海の間の湾曲した平地に木造家屋が密集して建ってて、道も狭いので車が来るとちょっと怖い。

基本道路側からだと舟屋ってわからないけど、小屋っぽい建物から海が覗けた。

入らなかったけど、有料で見学できる家もあったよ。
テレビ等でも良く紹介されてるらしい「向井酒造」さん。

観光案内所前の公園から、けっこう近くに舟屋を見ることができました。

歩き回って疲れたのでそろそろ休憩。
コロナの影響でお休みの店も多かったんだけど、「舟屋日和」っていう新しそうな施設の中にある「INE CAFE」は営業してたので入ってみました。
新しいけど舟屋群になじむ外観。

中はとってもオシャレな雰囲気。

そして窓から見える景色も最高!

私にしては珍しくガトーショコラをチョイス。(なんか甘いものばっか食べてるな)

とっても居心地良くてまったり長居しちゃいました。
16:00のバスで天橋立方面へ戻ります。
バスに乗って天橋立駅まで行こうと思えば行けるけど、200円区間を超えるので「元伊勢籠神社」で下車し、行きと同じく周遊パスで無料な船を使います。
一の宮桟橋から天橋立桟橋へ。
さっき残った鳥のエサを撒く。他にも撒いてる人がいたからけっこうたくさん集まってきたよ~
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
天橋立駅から福知山→京都、さらに乗り換え21:00過ぎに地元へと戻りました。
食事しようと思ってた場所が休みだったり多少コロナの影響はあったけど、平日ってことでそれほど人も多くなく快適に過ごせたし、「もうひとつの京都 周遊パス」でお得に旅できて良かった~
せっかく日本海側に行ったのに海の幸を食べ損ねたのはちょっと残念だったけど、久々に一人旅してめっちゃリフレッシュできました!
しばらくはマスクに手指消毒、そして密にならないよう用心しながらになっちゃうけど、またどこか行きたいなぁ。
天橋立&伊根日帰り旅その1~もうひとつの京都周遊パス
天橋立&伊根日帰り旅その2~福知山城
天橋立&伊根日帰り旅その3~丹後あおまつ号
天橋立&伊根日帰り旅その4~天橋立・前編
天橋立&伊根日帰り旅その5~天橋立・後編
天橋立&伊根日帰り旅その6~伊根湾めぐり遊覧船

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
山と海の間の湾曲した平地に木造家屋が密集して建ってて、道も狭いので車が来るとちょっと怖い。

基本道路側からだと舟屋ってわからないけど、小屋っぽい建物から海が覗けた。

入らなかったけど、有料で見学できる家もあったよ。
テレビ等でも良く紹介されてるらしい「向井酒造」さん。

観光案内所前の公園から、けっこう近くに舟屋を見ることができました。

歩き回って疲れたのでそろそろ休憩。
コロナの影響でお休みの店も多かったんだけど、「舟屋日和」っていう新しそうな施設の中にある「INE CAFE」は営業してたので入ってみました。
新しいけど舟屋群になじむ外観。

中はとってもオシャレな雰囲気。

そして窓から見える景色も最高!

私にしては珍しくガトーショコラをチョイス。(なんか甘いものばっか食べてるな)

とっても居心地良くてまったり長居しちゃいました。
16:00のバスで天橋立方面へ戻ります。
バスに乗って天橋立駅まで行こうと思えば行けるけど、200円区間を超えるので「元伊勢籠神社」で下車し、行きと同じく周遊パスで無料な船を使います。
一の宮桟橋から天橋立桟橋へ。
さっき残った鳥のエサを撒く。他にも撒いてる人がいたからけっこうたくさん集まってきたよ~
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
天橋立駅から福知山→京都、さらに乗り換え21:00過ぎに地元へと戻りました。
食事しようと思ってた場所が休みだったり多少コロナの影響はあったけど、平日ってことでそれほど人も多くなく快適に過ごせたし、「もうひとつの京都 周遊パス」でお得に旅できて良かった~
せっかく日本海側に行ったのに海の幸を食べ損ねたのはちょっと残念だったけど、久々に一人旅してめっちゃリフレッシュできました!
しばらくはマスクに手指消毒、そして密にならないよう用心しながらになっちゃうけど、またどこか行きたいなぁ。
天橋立&伊根日帰り旅その1~もうひとつの京都周遊パス
天橋立&伊根日帰り旅その2~福知山城
天橋立&伊根日帰り旅その3~丹後あおまつ号
天橋立&伊根日帰り旅その4~天橋立・前編
天橋立&伊根日帰り旅その5~天橋立・後編
天橋立&伊根日帰り旅その6~伊根湾めぐり遊覧船

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント 0