イギリスドラマ「Derry Girls/デリー・ガールズ~アイルランド青春物語」 [英ドラマ&TV]
Netflixで視聴。
イギリスチャンネル4によるアイルランドを舞台にしたコメディドラマ。
まだ紛争が続き爆破テロが身近で起こる1990年代の北アイルランドのデリーという町を舞台にしながらも、そんなの関係ないとばかりに青春を謳歌する女子高生5人(一人は男子だけど)の日常がコミカルに描かれてる。
1話20分程度でサクッと見れちゃうし、くだらなくも笑えるエピソード満載で面白い!
微妙に垢抜けなくてイケてない主役5人のキャラが個性的でハチャメチャで面白いんだよねぇ。
彼女らのアホさ加減に徐々に愛着わいてきちゃいます。
特にエリンの顔芸とちょいぽちゃクレアの早口お喋りがツボ。
あと男一人なのに雑な扱い受けるジェームズもいい味出してる。
そして彼女たちの親だったり大人たちもアクが強いキャラばかりで最高なのだ。
特にシスター・マイケルのシニカルなキャラクターが面白すぎる!
それからエリンのおじいちゃん、どっかで見たことがあるって思ったらゲースロのバリスタン・セルミーだったよ~娘婿(エリンのパパ)をいまだに婿と認めずいじりまくるのが笑えるよ。
特にお気に入りのエピソードはS1の奇跡の回と、S2のプロテスタント男子と交流する話やプロムの回。そしてS2ラスト、当時のアイルランドの状況だったりがうまく取り入れられていてちょっと切なくて良かったなぁ。
あと「パルプフィクション」を見たっぽいミシェルが"マザーファッカー!"言いまくってたり、「ユージュアル・サスペクツ」がネタにされてたり、使われてる音楽もクランベリーズの"ドリームス"だったり、スーパーグラスとかブラーとかテイクザットとか90年代な感じがすっごく懐かしくなっちゃいます。
シーズン3の製作も決まってるみたいだけど、1シーズン6話は少なすぎなのでもうちょっと話数増やしてほしいな。

にほんブログ村
イギリスチャンネル4によるアイルランドを舞台にしたコメディドラマ。
まだ紛争が続き爆破テロが身近で起こる1990年代の北アイルランドのデリーという町を舞台にしながらも、そんなの関係ないとばかりに青春を謳歌する女子高生5人(一人は男子だけど)の日常がコミカルに描かれてる。
1話20分程度でサクッと見れちゃうし、くだらなくも笑えるエピソード満載で面白い!
微妙に垢抜けなくてイケてない主役5人のキャラが個性的でハチャメチャで面白いんだよねぇ。
彼女らのアホさ加減に徐々に愛着わいてきちゃいます。
特にエリンの顔芸とちょいぽちゃクレアの早口お喋りがツボ。
あと男一人なのに雑な扱い受けるジェームズもいい味出してる。
そして彼女たちの親だったり大人たちもアクが強いキャラばかりで最高なのだ。
特にシスター・マイケルのシニカルなキャラクターが面白すぎる!
それからエリンのおじいちゃん、どっかで見たことがあるって思ったらゲースロのバリスタン・セルミーだったよ~娘婿(エリンのパパ)をいまだに婿と認めずいじりまくるのが笑えるよ。
特にお気に入りのエピソードはS1の奇跡の回と、S2のプロテスタント男子と交流する話やプロムの回。そしてS2ラスト、当時のアイルランドの状況だったりがうまく取り入れられていてちょっと切なくて良かったなぁ。
あと「パルプフィクション」を見たっぽいミシェルが"マザーファッカー!"言いまくってたり、「ユージュアル・サスペクツ」がネタにされてたり、使われてる音楽もクランベリーズの"ドリームス"だったり、スーパーグラスとかブラーとかテイクザットとか90年代な感じがすっごく懐かしくなっちゃいます。
シーズン3の製作も決まってるみたいだけど、1シーズン6話は少なすぎなのでもうちょっと話数増やしてほしいな。

にほんブログ村