お伊勢参りと鳥羽旅行6~鳥羽湾めぐり [国内旅行]
鳥羽駅から歩いて鳥羽マリンターミナルへ。
「鳥羽湾めぐりとイルカ島」というコースの船に乗って鳥羽湾を巡ります。

"フラワーマーメイド"という船に乗船。
その名の通り、大きなマーメイドが3体ぐらい内外に。

なんとも言えないB級感が漂ってます。
鳥羽湾の景色は、小さな島が沢山浮かんでいて、ちょっと松島っぽいかな。

この日は曇りだったので、青空だったらもっとキレイなんだろうな。
景色を眺めながら向かうのは"イルカ島"という小さな島にあるレジャー施設です。

めっちゃ昭和な雰囲気漂う施設。

フリッパープールにはイルカが一頭泳いでて、人懐っこくてけっこうカワイイ。

とりあえずリフト(有料)に乗って展望台へ。
展望台からの見晴らしはなかなかイイ感じ。

この後、アシカショーが15分後にあるってことだったんだけど、あまり興味もなく待つのも面倒なのでパス。
ふたたびリフトで降り、次の船の時間(30分ごとに出てて好きな時間に乗船できる)まで、ほぼ金魚なミニ水族館を見たり、イルカを見たりして時間つぶし。
しばらくするとさっきのマーメイド号よりもヤバい感じの船がやって来た!
船首には金色の浦島太郎&亀。

竜宮城をイメージした船らしいんだけど、このドギツイ色使いとデザイン、どういうセンスなんだ。

怖すぎる浦島爺さん!

なんとも珍妙な船に乗ってマリンターミナルへと戻りました。
駅方面へ戻る途中"鳥羽マルシェ"っていう新しそうな施設があったので寄り道。
その中で売ってた"しょうゆソフト"が気になったので食べてみた。

バニラにほんのり醤油味って感じでけっこう美味しかったな。
そしてそろそろランチタイム。
駅前にある"鳥羽一番街"という観光客向けの複合施設の中にあるレストラン街へ。
ほとんどが海鮮の店だったので適当に選んで入りました。

私と母は海鮮丼をチョイス。さすが海が近いだけあり新鮮で美味しかった。
父と弟が食べてたエビフライも美味しそうだったよ。
食後は、電車に乗って二見へと移動します。
お伊勢参りと鳥羽旅行7へ続く。

にほんブログ村
「鳥羽湾めぐりとイルカ島」というコースの船に乗って鳥羽湾を巡ります。

"フラワーマーメイド"という船に乗船。
その名の通り、大きなマーメイドが3体ぐらい内外に。

なんとも言えないB級感が漂ってます。
鳥羽湾の景色は、小さな島が沢山浮かんでいて、ちょっと松島っぽいかな。

この日は曇りだったので、青空だったらもっとキレイなんだろうな。
景色を眺めながら向かうのは"イルカ島"という小さな島にあるレジャー施設です。

めっちゃ昭和な雰囲気漂う施設。

フリッパープールにはイルカが一頭泳いでて、人懐っこくてけっこうカワイイ。

とりあえずリフト(有料)に乗って展望台へ。
展望台からの見晴らしはなかなかイイ感じ。

この後、アシカショーが15分後にあるってことだったんだけど、あまり興味もなく待つのも面倒なのでパス。
ふたたびリフトで降り、次の船の時間(30分ごとに出てて好きな時間に乗船できる)まで、ほぼ金魚なミニ水族館を見たり、イルカを見たりして時間つぶし。
しばらくするとさっきのマーメイド号よりもヤバい感じの船がやって来た!
船首には金色の浦島太郎&亀。

竜宮城をイメージした船らしいんだけど、このドギツイ色使いとデザイン、どういうセンスなんだ。

怖すぎる浦島爺さん!

なんとも珍妙な船に乗ってマリンターミナルへと戻りました。
駅方面へ戻る途中"鳥羽マルシェ"っていう新しそうな施設があったので寄り道。
その中で売ってた"しょうゆソフト"が気になったので食べてみた。

バニラにほんのり醤油味って感じでけっこう美味しかったな。
そしてそろそろランチタイム。
駅前にある"鳥羽一番街"という観光客向けの複合施設の中にあるレストラン街へ。
ほとんどが海鮮の店だったので適当に選んで入りました。

私と母は海鮮丼をチョイス。さすが海が近いだけあり新鮮で美味しかった。
父と弟が食べてたエビフライも美味しそうだったよ。
食後は、電車に乗って二見へと移動します。
お伊勢参りと鳥羽旅行7へ続く。

にほんブログ村
コメント 0