映画『アルゴ』(2012年アメリカ) [映画]
原題:ARGO
ベン・アフレックの監督第3作目。
1979年イラン、テヘランで起きたアメリカ大使館人質事件と、その裏で敢行されたCIAによる救出作戦の行方を描いた作品。
序盤、大使館が占拠されるシーンが凄くリアルで緊張感たっぷりで見入ってしまう。
そして実話でシリアスな話なのにちょっぴり可笑しさも感じてしまう救出作戦。
それでも主人公がイランに入ってからの展開はハラハラドキドキ。
さすがにいろいろ脚色されてるみたいだけど、どこまでが実話だとか関係なく見事なエンターテイメント作品に仕上がっててとっても面白かった。
ベン・アフレックの監督としての才能を再確認。
そして今回は役者としてもなかなか良かったんではないかしら。
脇を固めるジョン・グッドマン&アラン・アーキンや「ブレイキング・バッド」のブライアン・ クランストンも印象的でした。
それからエンドロールで救出された大使館員の顔と演じた役者さんの顔が並んで映るんだけど、めっちゃそっくりで作り手のこだわりが感じられて良かったなぁ。
![アルゴ 〈エクステンデッド・バージョン〉(初回限定生産) [Blu-ray] アルゴ 〈エクステンデッド・バージョン〉(初回限定生産) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51HzO2pptVL._SL160_.jpg)
ベン・アフレックの監督第3作目。
1979年イラン、テヘランで起きたアメリカ大使館人質事件と、その裏で敢行されたCIAによる救出作戦の行方を描いた作品。
序盤、大使館が占拠されるシーンが凄くリアルで緊張感たっぷりで見入ってしまう。
そして実話でシリアスな話なのにちょっぴり可笑しさも感じてしまう救出作戦。
それでも主人公がイランに入ってからの展開はハラハラドキドキ。
さすがにいろいろ脚色されてるみたいだけど、どこまでが実話だとか関係なく見事なエンターテイメント作品に仕上がっててとっても面白かった。
ベン・アフレックの監督としての才能を再確認。
そして今回は役者としてもなかなか良かったんではないかしら。
脇を固めるジョン・グッドマン&アラン・アーキンや「ブレイキング・バッド」のブライアン・ クランストンも印象的でした。
それからエンドロールで救出された大使館員の顔と演じた役者さんの顔が並んで映るんだけど、めっちゃそっくりで作り手のこだわりが感じられて良かったなぁ。
![アルゴ 〈エクステンデッド・バージョン〉(初回限定生産) [Blu-ray] アルゴ 〈エクステンデッド・バージョン〉(初回限定生産) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51HzO2pptVL._SL160_.jpg)
アルゴ 〈エクステンデッド・バージョン〉(初回限定生産) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- メディア: Blu-ray
コメント 0