海外ドラマメモ2012年夏~イギリスドラマ編~ [英ドラマ&TV]
見終わったイギリスドラマの感想。
「DOCTOR WHO / ドクターフー シーズン3」
BS2で放送されてから4年、シーズン3がようやくLALA TVで放送されました~
吹替えから字幕になり、初めてドクター(デヴィッド・テナント)の生声聞いたんだけど、しゃべり方がなんかえらい軽くて面食らう。
そんでこのシーズンからコンパニオンがローズからマーサ・ジョーンズにバトンタッチ。
この変化に馴れるまで少し時間がかかってしまった。
でも馴れた中盤あたりからはけっこう面白いエピ多かったなぁ。
「ジョン・スミス の恋」と「まばたきするな」がお気に入り。
特に「まばたきするな」は見事な出来。
脚本がスティーヴン・モファットで、サリー・スパロウ役がキャリー・マリガンだなんて何気に豪華だねー。
序盤のエピにはアンドリュー・ガーフィールドが出てたり、けっこう有名な人沢山でてるんだよね。
そして終盤登場マスター役ジョン・シムの悪役っぷりも印象的。
シーズン4もちゃんと放送してくれることを願います。
「BEING HUMAN / ビーイング・ヒューマン」
吸血鬼と狼男と幽霊との奇妙な同居生活が描かれたドラマ。
けっこうコミカルな部分もあって面白い。
狼男役は「リトル・ドリット」とかに出てるラッセル・トヴェイ。
この子のキャラがめっちゃいい奴で可愛くて和みます。
それから吸血鬼役のエイダン・ターナーはかなりのイケメン。
最近吸血鬼物流行だけど、今まで見た中で彼が一番吸血鬼役が似合ってるかも。
ストーリー的には徐々にシリアス方向に向かいそうだけど、どうなるのか続きが楽しみです。
「Silk 王室弁護士マーサ・コステロ」
ルパート・ペンリー・ジョーンズ目当てで見始めたけど、ルパートの役柄は軽薄でちょっとどうなのって感じ。
でもマーサ役のマキシン・ピークが魅力的だったし、イギリスの法廷物ってあまり見たこと無かったからいろいろ新鮮で楽しめた。
法廷だけじゃなく、事務所内で様々な駆け引き等が描かれててるのも見所。
あちらの法制度を知らないのでちょっと分かりづらい部分もあったけど、最後まで飽きなかったな。
「EXILE / エグザイル 戦慄の絆」
ジョン・シムとジム・ブロードベント共演のサスペンスドラマ。
なんだか微妙な出来のサスペンスだったなぁ。
すでに内容ほとんど忘れかけてるし。
見所はジム・ブロードベントのアルツハイマーの演技と、ナゼかいつも訳アリ女性と関係持っちゃうジョン・シムぐらいかな。
「MAD DOGS2 / マッドドッグ イビサの罠」
ジョン・シム、3本目。
シーズン1は配役とノリで多少わけ分からなくても楽しめたんだけど、シーズン2は微妙。
中年男たちのダメっぷりが楽しかったのに、なんだかそのダメっぷりが意外とシリアスな方向で描かれててイマイチ笑えなかったよ。
まぁわけ分からなかった部分に多少説明がついたのは良かったかな。(続編作るために考えた感じだけど)
で、ラスト男たちはモロッコへってことはまたまた続編作るのかな?
![Being Human: Season 1-3 Box Set [Blu-ray] [Import] Being Human: Season 1-3 Box Set [Blu-ray] [Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Ibnhz8AYL._SL160_.jpg)
![Mad Dogs - Series 1 & 2 [Import anglais] Mad Dogs - Series 1 & 2 [Import anglais]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51LDreJroFL._SL160_.jpg)

にほんブログ村
「DOCTOR WHO / ドクターフー シーズン3」
BS2で放送されてから4年、シーズン3がようやくLALA TVで放送されました~
吹替えから字幕になり、初めてドクター(デヴィッド・テナント)の生声聞いたんだけど、しゃべり方がなんかえらい軽くて面食らう。
そんでこのシーズンからコンパニオンがローズからマーサ・ジョーンズにバトンタッチ。
この変化に馴れるまで少し時間がかかってしまった。
でも馴れた中盤あたりからはけっこう面白いエピ多かったなぁ。
「ジョン・スミス の恋」と「まばたきするな」がお気に入り。
特に「まばたきするな」は見事な出来。
脚本がスティーヴン・モファットで、サリー・スパロウ役がキャリー・マリガンだなんて何気に豪華だねー。
序盤のエピにはアンドリュー・ガーフィールドが出てたり、けっこう有名な人沢山でてるんだよね。
そして終盤登場マスター役ジョン・シムの悪役っぷりも印象的。
シーズン4もちゃんと放送してくれることを願います。
「BEING HUMAN / ビーイング・ヒューマン」
吸血鬼と狼男と幽霊との奇妙な同居生活が描かれたドラマ。
けっこうコミカルな部分もあって面白い。
狼男役は「リトル・ドリット」とかに出てるラッセル・トヴェイ。
この子のキャラがめっちゃいい奴で可愛くて和みます。
それから吸血鬼役のエイダン・ターナーはかなりのイケメン。
最近吸血鬼物流行だけど、今まで見た中で彼が一番吸血鬼役が似合ってるかも。
ストーリー的には徐々にシリアス方向に向かいそうだけど、どうなるのか続きが楽しみです。
「Silk 王室弁護士マーサ・コステロ」
ルパート・ペンリー・ジョーンズ目当てで見始めたけど、ルパートの役柄は軽薄でちょっとどうなのって感じ。
でもマーサ役のマキシン・ピークが魅力的だったし、イギリスの法廷物ってあまり見たこと無かったからいろいろ新鮮で楽しめた。
法廷だけじゃなく、事務所内で様々な駆け引き等が描かれててるのも見所。
あちらの法制度を知らないのでちょっと分かりづらい部分もあったけど、最後まで飽きなかったな。
「EXILE / エグザイル 戦慄の絆」
ジョン・シムとジム・ブロードベント共演のサスペンスドラマ。
なんだか微妙な出来のサスペンスだったなぁ。
すでに内容ほとんど忘れかけてるし。
見所はジム・ブロードベントのアルツハイマーの演技と、ナゼかいつも訳アリ女性と関係持っちゃうジョン・シムぐらいかな。
「MAD DOGS2 / マッドドッグ イビサの罠」
ジョン・シム、3本目。
シーズン1は配役とノリで多少わけ分からなくても楽しめたんだけど、シーズン2は微妙。
中年男たちのダメっぷりが楽しかったのに、なんだかそのダメっぷりが意外とシリアスな方向で描かれててイマイチ笑えなかったよ。
まぁわけ分からなかった部分に多少説明がついたのは良かったかな。(続編作るために考えた感じだけど)
で、ラスト男たちはモロッコへってことはまたまた続編作るのかな?
![Being Human: Season 1-3 Box Set [Blu-ray] [Import] Being Human: Season 1-3 Box Set [Blu-ray] [Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Ibnhz8AYL._SL160_.jpg)
Being Human: Season 1-3 Box Set [Blu-ray] [Import]
- 出版社/メーカー: BBC
- メディア: Blu-ray
![Mad Dogs - Series 1 & 2 [Import anglais] Mad Dogs - Series 1 & 2 [Import anglais]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51LDreJroFL._SL160_.jpg)
Mad Dogs - Series 1 & 2 [Import anglais]
- 出版社/メーカー:
- メディア: DVD

にほんブログ村
コメント 0