海外ドラマ「GLEE/グリー シーズン1」 [米ドラマ&TV]
FOX JAPANで現在放送中の学園ミュージカルコメディ。
「NIP/TUCK マイアミ整形外科医」のライアン・マーフィーが制作をつとめています。
マッキンリー高校の負け犬グリークラブのメンバーが大会を目指し成長していくというお話。
ストーリーだけ見るとティーンならともかく、いい年した大人が見るような内容ではなさそうだけど、そこに歌とダンスという要素が盛り込まれていて意外と楽しめてしまう。
使われている曲はミュージカルナンバーや最近のヒット曲だけじゃなく、80年代のナンバーも多め。
聴いたことある曲が多くて嬉しい♪
マッシュアップなどアレンジもいい感じだし、歌もみんなすっごく上手い。
そしてコメディ要素もかなり多くてけっこう笑える。
グリー部の面々はじめ登場人物のキャラクターが個性的なんだよねー
特にお気に入りはカートとスー先生。
カート、とってもいい子でカワイイ。
ゲイであるカートのことを戸惑いながらも受け入れる父親とのエピは泣けます。
それからスー先生はGLEE部をつぶそうとするヒール役なんだけど、セリフが面白いし、なんか憎めないんですよねー
8話での恋するスー先生めちゃ可愛かった。
それからウィルとダンスするシーンも凄く好き。
この先スー先生がどういう風に活躍するのか楽しみです(スー先生も歌うのかな)。
![glee/グリー シーズン1 <SEASONSコンパクト・ボックス> [DVD] glee/グリー シーズン1 <SEASONSコンパクト・ボックス> [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51LoqDOQjeL._SL160_.jpg)

にほんブログ村
「NIP/TUCK マイアミ整形外科医」のライアン・マーフィーが制作をつとめています。
マッキンリー高校の負け犬グリークラブのメンバーが大会を目指し成長していくというお話。
ストーリーだけ見るとティーンならともかく、いい年した大人が見るような内容ではなさそうだけど、そこに歌とダンスという要素が盛り込まれていて意外と楽しめてしまう。
使われている曲はミュージカルナンバーや最近のヒット曲だけじゃなく、80年代のナンバーも多め。
聴いたことある曲が多くて嬉しい♪
マッシュアップなどアレンジもいい感じだし、歌もみんなすっごく上手い。
そしてコメディ要素もかなり多くてけっこう笑える。
グリー部の面々はじめ登場人物のキャラクターが個性的なんだよねー
特にお気に入りはカートとスー先生。
カート、とってもいい子でカワイイ。
ゲイであるカートのことを戸惑いながらも受け入れる父親とのエピは泣けます。
それからスー先生はGLEE部をつぶそうとするヒール役なんだけど、セリフが面白いし、なんか憎めないんですよねー
8話での恋するスー先生めちゃ可愛かった。
それからウィルとダンスするシーンも凄く好き。
この先スー先生がどういう風に活躍するのか楽しみです(スー先生も歌うのかな)。
![glee/グリー シーズン1 <SEASONSコンパクト・ボックス> [DVD] glee/グリー シーズン1 <SEASONSコンパクト・ボックス> [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51LoqDOQjeL._SL160_.jpg)
glee/グリー シーズン1 <SEASONSコンパクト・ボックス> [DVD]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- メディア: DVD

にほんブログ村
コメント 0