海外ドラマ「時空刑事1973 LIFE ON MARS」(2006~2007) [英ドラマ&TV]
ミステリチャンネルで放送されてるBBC製作のイギリスドラマ。
邦題がどうにもな感じで見る気はなかったんだけど、主演が「ステート・オブ・プレイ」のカル役ジョン・シムで、同じくベル警部役フィリップ・グレニスターも出てるってことで試しに見てみたらハマってしまった。
主人公サム・タイラーが事件の捜査中に交通事故に遭い意識不明に陥る(原題はその時デヴィッド・ボウイの“LIFE ON MARS”がかかってるから)。
やがて目を覚ましたサムは1973年の世界にいた。
そこで現代の知識を生かし事件を解決しようと奮闘するサムだが、当時は不正や賄賂など当たり前の時代。
上司のジーン・ハントとたびたび衝突を起こしてしまう…
というちょっとSFっぽい要素のある刑事物。
アメドラのような派手さや迫力はないんだけど、地味ながらお話の設定が面白いし、登場人物のキャラが魅力的なのでけっこう楽しめてしまう。
まず70年代のファッションだとか音楽とかがいい感じ。
舞台となる70年代マンチェスターの雰囲気もたぶんイギリス人が見たら懐かしい感じがするだろうなぁ。
そして突然70年代に来てしまったサムのオロオロっぷり(ジョン・シムこういう役似合いすぎ!)と、ジーン・ハントの俺様っぷり(グレニスターさんがめちゃくちゃ魅力的に演じてます)が最高!
このサムとジーンとの関係なんか良いんだなぁ。
やり方は違っても実は目指すところは同じな2人。
まだ4話までしか見てないのですが、この先ちょっとづつ歩み寄っていくって感じなのかしら。
それからサムの部下クリスのキャラも笑えて良いし、婦人警官のアニーも可愛い。
タイムスリップ物っぽい設定だけど、昏睡状態にあるサムの夢の世界だったってこともありえるし、そこらへんもどう展開するのかこの先楽しみです!
ちなみにアメリカではこのドラマリメイク版が作られてます。
そちらも気になるけど、写真見る限りキャスティングがイメージと違いすぎて微妙。
このドラマの続編にあたる「キケンな女刑事バック・トゥ・80’s」もチェックしなくてわ。

にほんブログ村
邦題がどうにもな感じで見る気はなかったんだけど、主演が「ステート・オブ・プレイ」のカル役ジョン・シムで、同じくベル警部役フィリップ・グレニスターも出てるってことで試しに見てみたらハマってしまった。
主人公サム・タイラーが事件の捜査中に交通事故に遭い意識不明に陥る(原題はその時デヴィッド・ボウイの“LIFE ON MARS”がかかってるから)。
やがて目を覚ましたサムは1973年の世界にいた。
そこで現代の知識を生かし事件を解決しようと奮闘するサムだが、当時は不正や賄賂など当たり前の時代。
上司のジーン・ハントとたびたび衝突を起こしてしまう…
というちょっとSFっぽい要素のある刑事物。
アメドラのような派手さや迫力はないんだけど、地味ながらお話の設定が面白いし、登場人物のキャラが魅力的なのでけっこう楽しめてしまう。
まず70年代のファッションだとか音楽とかがいい感じ。
舞台となる70年代マンチェスターの雰囲気もたぶんイギリス人が見たら懐かしい感じがするだろうなぁ。
そして突然70年代に来てしまったサムのオロオロっぷり(ジョン・シムこういう役似合いすぎ!)と、ジーン・ハントの俺様っぷり(グレニスターさんがめちゃくちゃ魅力的に演じてます)が最高!
このサムとジーンとの関係なんか良いんだなぁ。
やり方は違っても実は目指すところは同じな2人。
まだ4話までしか見てないのですが、この先ちょっとづつ歩み寄っていくって感じなのかしら。
それからサムの部下クリスのキャラも笑えて良いし、婦人警官のアニーも可愛い。
タイムスリップ物っぽい設定だけど、昏睡状態にあるサムの夢の世界だったってこともありえるし、そこらへんもどう展開するのかこの先楽しみです!
ちなみにアメリカではこのドラマリメイク版が作られてます。
そちらも気になるけど、写真見る限りキャスティングがイメージと違いすぎて微妙。
このドラマの続編にあたる「キケンな女刑事バック・トゥ・80’s」もチェックしなくてわ。

にほんブログ村
コメント 0